雷魚編

日本産淡水魚・熱帯魚編

Raigyo Homepage

日本産淡水魚・熱帯魚編 - Episode

ブラックファントム  hyphessobrycon megalopterus  ID 3032

ブラックファントム  <i>hyphessobrycon megalopterus</i>  ID 3032 1800×600mm 水槽はエンゼルフィッシュをメインに小型テトラ数種をサブとする構成です。
イレギュラーとしてシルバーシャークや小型ナマズと云った比較的、温厚な顔ぶれと成っております。
写真のブラックファントムは雄の個体で伸長した背鰭から精悍さが感じられます。
方や雌 別室 は丸みを帯びた体型に美しい背鰭が印象的です。
雌雄とも飼いこむほどに味わい深さを楽しめる小型美種と云ったところでしょうか。 更新日付:2017.11.12

エンゼルフィッシュ  Pterophyllum scalare var.  ID 3030

エンゼルフィッシュ  <i>Pterophyllum scalare var.</i>  ID 3030 写真のエンゼルはレオパードエンゼル。
体色を二分する明暗のコントラストが美しいエンゼルで、一見 地味な装いの中に上品さが感じられます。
一方、対照的なホワイト基調のミックスエンゼルは 別室 、レオパードエンゼルとはまた違った味わいの不規則で奇抜な色合いがポップなイメージを感じさせてくれます。 更新日付:2017.11.05

エンゼルフィッシュ  Pterophyllum scalare var.  ID 3025

エンゼルフィッシュ  <i>Pterophyllum scalare var.</i>  ID 3025 写真の個。
体は「ブルーゼブラダイヤモンドエンゼル」としてショップからお出でいただきました。
ショップオリジナルブリードのエンゼルのようです。
いろいろと作出されたブリード個体はオリジナル性が高く美しいほど高価です
別室の「ゼブラダイヤモンドエンゼル」 別室 はまだまだ幼魚ですが成魚に向かう過程でどのような体色の変化を見せていただけるものか楽しみにしております。 更新日付:2017.10.29

オレンジフィンレオパードトリムプレコ  Pseudacanthicus sp. cf.leopardus  ID 3022

オレンジフィンレオパードトリムプレコ  <i>Pseudacanthicus sp. cf.leopardus</i>  ID 3022 トリム系のプレコ 別室 は一旦その魅力にはまると成長に伴う美しさが待ち遠しくショップで大型成魚を見掛けると羨望の眼差しで眺めている次第です。
とは言っても完成された大型個体とも成れば決してリーズナブルな存在(私的感覚ですが)ではなくインフラを含めて検討に値しない話でもあります。
水槽飼育ではワイルドな大型に育て上げるには限界があるとは云うものの水槽飼育ならではの魅力が有るものならば辿り着きたいものです。 更新日付:2017.10.22

ダルマプレコ  Parancistrus aurantiacus  ID 3019

ダルマプレコ  <i>Parancistrus aurantiacus</i>  ID 3019 しばらく全貌を見せなかったダルマプレコ 別室 ですが、ずんぐりとした体型が魅力的な小型種です。
いつもはトリム系の破壊的なポテンシャルに隠れるようにシェルターから静かに顔をのぞかせている地味な存在です。
いつの間にか120㎝規格水槽はプレコ混泳水槽と化してしまいました。
無秩序なメンバー構成の中に今の「平穏」が有るのは、ある意味 管理者冥利に尽きるとは云うものの不思議でもあります・・・。 更新日付:2017.10.15

エンゼルフィッシュ  Pterophyllum scalare var.  ID 3016

エンゼルフィッシュ  <i>Pterophyllum scalare var.</i>  ID 3016 先週に引き続き今週もエンゼルフィッシュの話題に成ります。
写真のプラチナエンゼルは成長に伴う淡い体色の変化を楽しんでおります。
入居当初はプラチナ色、その内に薄っすらとした青みを帯びるように成り、次第にその範囲が拡くなって現在に至っています。
そしてミックスエンゼル 別室 ですが入居当初はひ弱で物陰に隠れていることが多くて心配していたのですが、安心できるサイズにまで成長。ようやく若魚の仲間入りと云ったところでしょうか。 更新日付:2017.10.08

エンゼルフィッシュ  Pterophyllum scalare var.  ID 3013

エンゼルフィッシュ  <i>Pterophyllum scalare var.</i>  ID 3013 オーソドックスな並エンゼルは当初、小型プレコ水槽の上層部でのんびりと過ごしておられました。
そのうちにプレコの成長、個体数の増加に伴って現在の1800水槽に転居。
ミックスエンゼル 別室 やその他テトラ達との混泳で落ち着かれたようで優雅な泳姿が魅力的です。 更新日付:2017.10.01

プレコ水槽点描  Acanthicus adonis  ID 3011

プレコ水槽点描  <i>Acanthicus adonis</i>  ID 3011 プレコ水槽(1200規格水槽)もいつの間にかメンバーが増えました。
写真のアグア(アドニス)プレコは幼魚だけに見られるスポットが美しいのですが、成長と共に消失していくようでたいへん残念です。
野生の成魚はメートル級のアグア(アドニス)プレコはこの先、水槽管理でどのような成長振りを楽しませていただけるのでしょうか。
レモンフィンカイザープレコ(レモンハイフィン) Baryancistrus demantoides は成長こそスローモーですが体色の美しさ 別室 はまた格別です。  更新日付:2017.09.24

オレンジ・トリムプレコ  Pseudacanthicus spinosus  ID 3007

オレンジ・トリムプレコ  <i>Pseudacanthicus spinosus</i>  ID 3007 入居から 3ヵ月、当初は全身グレーの地味な体色だったのですが、頭部に掛けてオレンジの発色 別室 が見られるように成りました。
体色バリエーション
に富むオレンジトリムですがこの先の飼い込みでどう変化するのか楽しみな個体です。相変わらずオレンジフィンレオパードとは出合い頭に攻防が続いておりますが今のところ何とか混泳が成立していると云ったところでしょうか。 更新日付:2017.09.17

エンゼルワールド  Pterophyllum scalare var.  ID 3004

エンゼルワールド  <i>Pterophyllum scalare var.</i>  ID 3004 週末のショップ訪問の度にエンゼルフィッシュが増えるパターンが続いております。
ほとんどの個体はSSサイズ 別室 からSMサイズと幼魚が中心で成長に伴う変化が楽しめリーズナブルな個体をセレクトして参りました。
混泳魚は殆どがプレコ水槽から上物個体をトレード、小型テトラ数種をはじめブロキス、ヨロイナマズ、シルバーシャーク、ドイツラム、シノドンティス(新規導入)、トランスルーセントグラスキャット(新規導入)と多彩な面々に膨れ上がりました。
今のところトラブルらしきものは有りません。ここにきて苔の発生も見られるようになり生体・水質も含めて安定してきたと云ったところでしょうか。 更新日付:2017.09.10